【減薬したせい? 】悲しい気持ちになる

最近、抗うつ薬の量が減りました。 

ただ、最近まで感じてこなかった

胸のつっかえみたいなのがあります。

イライラと、悲しみと、焦り。

どうしたものか、落ち着きません。

うつが酷かったときに少し似てる。

こういう時こそ寝たいけど眠れない。

ずっと独りなら良かったと思うこともある。

落ち着くまでとにかく休むしかないのかな。


f:id:Yuno_com:20210207091646j:image

愛猫生後半年くらいの。かわいい。

 

 

 

 

 

 

 

【対人関係 】複雑な気持ちになるのは性格?病気?

コロナ禍でうつと闘病中。

仕事もドクターストップなので、

私の話し相手は基本旦那になります。

旦那はSNSをやってるのですが(私もやってます)

かなりハマっているようです。

引っ越したばかりで

知人がいないからというのもあります。

 

一時期はお互いにフォローしていたんですが

見ていて辛くなりブロックしました。

勝手に負の感情を抱く自分がいて、

それが嫌で自ら蓋をしました。

不満...ぶつけはするけど、

結局自答して解決しています。

そしてなるべくはやく考えることをやめたり、

他のことに頭を使ったりして

ひきずらないようにしています。 

もちろん話す時は普通に話しています。

 

なんというか...

自分は今なにもできないのに

相手に求めてはいけないのではとか、

私いい歳して何やってんだろうとか

思ったりします。

とにかく負のスパイラルに陥りやすいくらい 

ネガティブになるので(昔はこんなではなかった)

なんとかしようとはしています。

性格の問題?病気の問題?

どちらかは、病気になる前が

どうだったかによると思います。

でも少なからず、多少なり、

うつ病も関係しています。

脳がそうなってるんです。

 

まぁ、病気のうちは

どっちの問題かなんて

考えなくていいことなのかも。

 

とはいえ、元気だった頃の自分に

早く戻りたいです...。

【通院 】薬と睡眠

今日は通院でした!  

寝ても2時間で起きて1時間ごとに目覚めるという...

睡眠薬があまり効かなくなったので、

1種類変わりました。

今日から睡眠前に飲むのは

ハルシオン

ベルソムラ

トラゾドン←変更した薬  

クエチアピン

を飲むことになります。

少しでも気持ちが安らぎますように。

朝飲む薬は変わらずです。

 

今日は体調が悪いので、少しだけ。

おやすみなさい。

【 うつ病生活】今日の様子、働けない自分

寝起きから寒いです。

体が冷える、特に足先がとても冷たくて困ります。

食欲は微妙。気分は時よりマイナス。

薬が少し減って3週間ほど経ちました。

最近睡眠がなかなかうまくとれません。

薬に慣れてきたんだと思います。

あとは、時間をおきながら絵を描いてました。

 

労働ストップと言われてから

いろいろ葛藤してます。

自分だけ働かないことへの罪悪感や、

自分のせいで迷惑かけてるとか

ほとんど休んでいるのでネガティブ思考が捗る。

仕方ないとわかっているけど余計に考える。

もうすぐ30歳だし、無駄に焦る。

考えたって意味ないんでしょうけど。

うつ病でそういう方、多いと思います。

乗り切れてる方はどうされてますか?

 

明後日は通院です。

薬が変わるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

【精神病患者向け支援 】自立支援医療、障害者手帳、障害年金

うつ病不眠症と診断されてすぐに

すすめられたのが、

自立支援医療」でした。

 

自立支援医療厚労省より

自立支援医療制度は、心身の障害を除去・軽減するための医療について、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/gaiyo.html

 

私の場合、うつ病不眠症

医療費が上限10,000円/月 まで

1割負担になりました。

 

その後、精神障害者保健福祉手帳の存在も知り、

申請が通り(主治医の判断などが必要)

地方自治体のサービスなども利用しながら

生活しています。

 

等級は3〜1級まであります。

特定の公共交通機関や遊園地、

映画館などの障害者割引が適用されます。

博物館など無料で入館できるところもあります。 

付き添いの方も適用されることがあります。

 

個人的に、通院で利用するための

バスなどが1割負担になるのは

助かっています。※地方の支援策による

 

精神障害者保健福祉手帳厚労省より

精神障害者保健福祉手帳は、一定程度の精神障害の状態にあることを認定するものです。精神障害者の自立と社会参加の促進を図るため、手帳を持っている方々には、様々な支援策が講じられています。

https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html

 

障害年金は、一度話をしてもらったばかりのため、

まだ申請していません。

概要を引用致します。

 

障害年金日本年金機構より

障害年金は、病気やケガによって生活や仕事などが制限されるようになった場合に、現役世代の方も含めて受け取ることができる年金です。  ※条件あり

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

 

受け取るには条件があります。

詳しくは市役所にも担当者がいるので、

話を聴くことをオススメします。

 

正直、市役所は混みやすいのもあり、

全部やろうとすると

体力的にきついです。

かといって、全部別々に申請するのもまた

しんどくなったりします。

 

自分の体調に合わせて

手続きにいきましょう。

【 〜2021.1.30までザックリ】出会い、退職、休暇

まだ働いていた頃で、

薬のおかげで活動量も少し安定していた頃、

恋人ができる(のちに結婚)

保護猫を飼う(かわいい)

という出会いにもめぐり逢えました。

 

*保護したてで怯える猫
f:id:Yuno_com:20210130102755j:image

 

*慣れてきた頃
f:id:Yuno_com:20210130102817j:image



f:id:Yuno_com:20210130102855j:image

 

この頃は多くの薬を飲みながらも

自分は良くなってきているもんだと

勘違いしていました。

 

結局、悪化し、動くのもしんどくなり、

数ヵ月経過した2020.10末には

仕事を退職しました。

 

当時も現在も、

パートナーと猫には感謝しています。

職場は人間関係も良かったため、

仕事ができなくなるのはかなりしんどかったです。

 

諸事情で地元に引越し、

環境がリセットされ、

通院する病院も変わりました。

 

新しい病院で、

「今かなり薬を飲みすぎている」

「しばらく働くのはやめて」

「十分に休める環境で、減薬する機会を」

等々言われ、とりあえず働けなくなりました。

 

今現在、減薬するための休暇期間です。

まったく働いてないわけではないですが、

ほとんど息しかしてない状態。 

運動も軽くできるときに歩く程度。

日光には極力当たり、

できる範囲で家事をする。

そのルーティンです。

この現状にとまどいもありますが、

薬が変わり、量も少し減らすことはできました。

 

と思いましたが

2021.1.30

2週間ほどで睡眠薬が効かなくなってきました。

昨日まったく眠れませんでした。

困りました...

また、ひと月ほど前から

活字を読むのも一苦労するように。

ほんとに頭に入ってきません。

行間が広かったり短文ならいいのですが、

SNSやブログは見るにしろ書くにしろ、

あんまりしっかり読んでません。

読むと頭がぐちゃぐちゃになって 拒否します。

 

 

#うつ病 #不眠症 #精神疾患

#猫 #保護猫

【休職期間 】薬は増える一方、傷病手当

3ヶ月〜4ヶ月ほど休職し、

傷病手当をもらいながら

過ごしていた日がありました。

申請の手順としては...

【 条件】協会けんぽより

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3040/r139/

1.業務外の事由による病気やケガの療養のための休業であること

2.仕事に就くことができないこと(医師の診断が必要)

3.連続する3日間を含み4日以上仕事に就けなかったこと(待機期間と言います)

4.休業した期間について、給与の支払いがないこと

以上を踏まえて、

病院に診断書をもらい、会社の担当者に伝える。

申請書と診断書を提出

休んだ分だけ、傷病手当が振り込まれる。

※最大期限あり

※支給額決定は収入による

※概ね今まで貰ってた月額の2/3相当

こんな感じで毎月申請しながら

支給されていました。休んだ分ならまとめて支給も

可能ですが、月毎の申請をオススメします。

不眠症は基本「病気」には分類されないので、

このとき主治医からはうつ病でのみ

診断書をいただきました。

この頃から、睡眠薬については

元々強めの薬を処方されていたんですが、

あまり効かず、量もかなり増えました。

今思えば、増やす、慣れる、変える、増やす...の

繰り返しでした。

1番多いときで

フルニトラゼパム 2錠

トリアゾラム 2錠

エチゾラム 2錠

ビプレッソ 2錠

リボトリール1錠

テトラミド 1錠

夜だけで6種、10錠も飲んでいました。

「これは飲み過ぎです」と、

現在の新しい精神科(私が引っ越した為)で

言われました...

当時はこれでやっと効いてたんです。

ただやっぱり、当たり前かもしれませんが、

これだけの量の長期服薬は良くないみたいです。

もちろん全てを急に辞めるのも良くないですが。

そもそも眠れるのが当たり前なので、

今思えば、

私には減薬するための環境がもっと必要でした。

#うつ病 #不眠症 #精神疾患
#傷病手当金 #傷病手当